記事分類 お知らせ
泣き相撲募集終了(キャンセル待ち受付中)
令和6年開催 広島泣き相撲の募集は定員に達しました。
たくさんのお申込みをいただきありがとうございます。
開催を楽しみにお待ちくださいませ。
なお、現在キャンセル待ちをお受けしております。
ご希望の方は、下記電話番号にご連絡ください。
広島護国神社社務所 082-221-5590
「みこ踊り」「子供相撲」参加者募集
令和6年5月25日(土)・26日(日)開催
万灯みたま祭の行事に参加してみませんか。
トップページバナーから参加の申し込みができます。
是非、多数ご参加ください。
広島泣き相撲まもなく募集終了
令和6年開催 広島泣き相撲の募集がまもなく定員になります。
参加をご希望の方は、お早めにお申込みをお願いします。
なお、参加できるお子様は生後半年から1歳半までです。
お生まれになる前のお申込みはできませんので、ご了承ください。
定員に達しましたら、その後キャンセル待ちとしてお受けいたします。
【高校生募集終了】正月奉仕巫女
高校生の募集は、定員に達しましたので締め切らせていただきます。
たくさんのお申し込みをいただきありがとうございました。
広島護国神社社務所
七五三参り受付中
当社では、年間を通して七五三の祈願を受付けています。
ご祈願の受付時間は、午前9時~午後4時半までとなっております。
受付けを済まされました方より、順次ご祈願を行っておりますので、
ご都合のよい時間にお越しください。(予約はありません)
ご祈願受付時間延長日について(午前9時~午後5時半まで)
11/5(日)・12日(日)・19日(日)
【玉串料又は初穂料】お一人に付き5.000円から
【撤下品】お守・千歳飴 他
【お問い合わせ】082-221-5590
商業カメラマンの方へ
①初宮参りや七五三など祈願者の依頼により境内で撮影をされる場合は、必ず来社時に祈願受付へお声がけください。
②正面賽銭箱の前では、一般のお参りの方の妨げにならないようお願いします。
③広島城内への車両の乗り入れは、参拝や祈願者のみに許可されております。特に土日などの混雑時の車両の乗り入れはご遠慮ください。
大変お手数ではございますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
9/30(土)観月祭 午後6時~
【駐車場について】広島城内に駐車できる台数は、限られております。公共交通機関でお越しいただくことをお勧めいたします。
9/9(土)重陽祭 奉納行事/午後3時~
15時半頃~広島市立基町高等学校華道部による花生けパフォーマンスを予定しています。イノチオ精興園㈱様のご協力により、色とりどりの花をお楽しみいただけます。
【駐車場について】広島城内に駐車できる台数は、限られております。公共交通機関でお越しいただくことをお勧めいたします。
【お酒の提供について】運転されるご予定がある方の飲酒は、固くお断りいたします。あらかじめ公共交通機関でお越しください。また、20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。(年齢確認をさせていただく場合がございます。)