月別記事一覧 令和 3 年 1 月 1 日
古神札についてお願い
古い御守や御札などをお焚き上げしますが、今年からお焚き上げをした
灰の処理場の規制が厳しくなり、お預かり出来るものを下記の通り限定
させていただきますのでご了承下さい。
◆お預かり出来るもの
御守・御札・破魔矢(箱入りも含む)・熊手・干支土鈴守
しめ飾り・神棚(榊立て・水器などの陶器を除く)
◆お預かり出来ないもの
門松・人形(ぬいぐるみを含む)・だるま・陶器製品・金属製品
鏡餅・橙・みかんなどの生もの・寺院のもの
1月15日 とんど祭について
とんど祭は、今年も例年と同様に斎行いたします。
古い御札・御守・破魔矢などは、14日までにお納め下さい。
令和3年は、新型コロナウイルス感染防止のため焼き餅の振る舞いを取り止めさせていただきます。
何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします。
1月1日 午前10時 歳旦祭
1月2日 午前10時 二日祭
1月3日 午前10時 元始祭
1月10日 午前10時 月例祭
1月15日 午前10時 とんど祭