人間には、肉体的、精神的なバイオリズムがあると言われています。厄年は運気のバイオリズムの谷間に当たり、人生の転機と言わる節目の年に当たります。

それに伴い様々な病気や怪我、災難が起こりやすいので充分に注意するようにとの先人の教訓でもあります。

令和6年厄年一覧(2月立春から翌年2月節分まで)

男性

大厄
前厄 昭和59年 2月 5日生~昭和60年 2月 3日生 (41歳)
本厄 昭和58年 2月 4日生~昭和59年 2月 4日生 (42歳)
後厄 昭和57年 2月 4日生~昭和57年 2月 3日生 (43歳)
中厄
平成12年 2月 4日生~平成12年 2月 3日生 (25歳)
昭和51年 2月 5日生~昭和52年 2月 3日生 (49歳)

女性

大厄
前厄 平成 5年 2月 4日生~平成 6年 2月 3日生 (32歳)
本厄 平成 4年 2月 4日生~平成 5年 2月 3日生 (33歳)
後厄 平成3年 2月 4日生~平成 4年 2月 3日生 (34歳)
中厄
平成18年 2月 4日生~平成19年 2月 3日生 (19歳)
昭和63年 2月 4日生~平成元年 2月 3日生 (37歳)

※全て該当年の2月立春から翌年2月節分までの生れの方です。

  • 令和6年生

    1歳
  • 令和3年生

    4歳
  • 令和2年生

    5歳
  • 平成31年生
    令和元年

    6歳
  • 平成30年生

    7歳
  • 平成27年生

    10歳
  • 平成24年生

    13歳
  • 平成23年生

    14歳
  • 平成22年生

    15歳
  • 平成21年生

    16歳
  • 平成15年生

    22歳
  • 平成14年生

    23歳
  • 平成13年生

    24歳
  • 平成9年生

    28歳
  • 平成6年生

    31歳
  • 昭和60年生

    40歳
  • 昭和54年生

    46歳
  • 昭和50年生

    50歳
  • 昭和49年生

    51歳
  • 昭和48年生

    52歳
  • 昭和45年生

    55歳
  • 昭和42年生

    58歳
  • 昭和41年生

    59歳
  • 昭和40年生

    60歳
  • 昭和36年生

    64歳
  • 昭和33年生

    67歳
  • 昭和32年生

    68歳
  • 昭和31年生

    69歳
  • 昭和27年生

    73歳
  • 昭和24年生

    76歳
  • 昭和22年生

    78歳
  • 昭和21年生

    79歳
  • 昭和18年生

    82歳
  • 昭和15年生

    85歳
  • 昭和14年生

    86歳
  • 昭和13年生

    87歳
  • 昭和9年生

    91歳
  • 昭和6年生

    94歳
  • 昭和5年生

    95歳
  • 昭和4年生

    96歳
  • 昭和3年生

    97歳
  • 大正14年生

    100歳
  • 大正11年生

    103歳
  • 大正10年生

    104歳
  • 大正9年生

    105歳
  • 大正8年生

    106歳

令和6年/年祝い長寿祝い一覧

長寿を祝う儀式を「年祝い」と言い、一般的には還暦からの祝いのことをいいます。

これらの歳は、一種の厄年でもありますが、人生を振り返り無事に過ごせたことを感謝するとともに、今後益々の健康長寿を祈る儀式です。

(男女とも) 数え年 生まれ年
還暦 61歳 昭和39年 2月 5日~昭和40年 2月 3日
古希 70歳 昭和30年 2月 4日~昭和31年 2月 4日
喜寿 77歳 昭和23年 2月 5日~昭和24年 2月 3日
傘寿 80歳 昭和20年 2月 4日~昭和21年 2月 3日
米寿 88歳 昭和12年 2月 4日~昭和13年 2月 3日
卒寿 90歳 昭和10年 2月 5日~昭和 11年 2月 4日
白寿 99歳 大正15年 2月 4日~昭和 2年 2月 4日