万灯みたま祭 縁むすびのみこ踊りについて
縁は授かりもの 素敵な人との出会いの縁を結ぶ「みこ踊り」
広島護国神社では、平和の守り神としてお祀りする御祭神の御神徳を顕彰し感謝の誠を捧げるため、県市民の皆様から奉納された2000灯余りの提灯を境内に掲げて万灯みたま祭を行っております。
その行事の中の一つとして、毎年一般公募の未婚女性による「縁むすびのみこ踊り」が奉納されています。
参加者全員に、記念写真をプロのカメラマンが簡易スタジオで撮影しプレゼントしております。
全国に例を見ない「みこ踊り」にぜひ参加し、神々から良縁を授かってみませんか。
ご家族やご親戚、ご友人もお誘い合わせの上、多数ご参拝ください。
詳細
- 開催日時
- 令和5年5月27日(土)
- 集合
- 午後2時(衣裳の着替え)
- 本番
- 午後7時~9時半まで
- 場所
- 広島護国神社境内
- 参加資格
- 高校~30歳迄の未婚女性 グループ参加歓迎(中学生は保護者同伴に限り参加可能)
- 記念品
- 参加者全員にプロによる巫女姿の写真をプレゼント(写真1枚台紙付き6ッ切)
- 事前練習日
- 未定(決まり次第掲載いたします)
※どちらか1日は、必ずご参加ください。
※練習日の希望については、お申込後こちらからご連絡致します。
万灯みたま祭 縁むすびのみこ踊り参加申込
※ご投稿の際は、当社の個人情報保護方針についてご確認いただきますようお願い申し上げます。